平成28年5月22日(日)午後2時、大阪府クリーニング会館にて組合員総数428名、当日出席52名、委任状282名、合計334名の出席を確認。本日の総会が成立する事を宣言した。
開会に先立ち、この一年に亡くなられた方々に黙とうが捧げられた。
波多野理事長より開催の挨拶が有り、続いて議長に第四ブロックより福永氏が指名され全員の拍手で承認されたのち、書記に茨木支部の高取氏を指名し議長席についた。
挨拶と全員の協力を要請したのち、第一号議案から第六号議案、別紙案件までを審議質疑、すべての議案が満場多数で承認され、最後に新役員の承認がなされた。
第1号議案 平成27年事業報告
第2号議案 平成27年度収支決算承認の件、会計監査報告
第3号議案 平成28年度賦課金の賦課・徴収方法承認の件
第4号議案 平成28年度事業計画案並びに収支予算案承認の件
第5号議案 平成28年度借入金借入限度額案承認の件
第6号議案 役員候補者の定年に関する内規の見直し(案)の件
第7号議案 役員改選の件
以上で審議は終了し、全員の拍手を受け、議長、書記は降壇。その後、新執行部より推薦された波多野氏理事長が3期目を務める事の挨拶を行った。
午後4時、北川理事より閉会が宣言され、通常総会は閉会した。